茶事勉強会
更新日:7月2日

先日、明澄亭社中で茶事勉強会をいたしました
茶道を始めてからまだ一年程の方々ですが
初釜など一年に一回だけだと覚えられないので
時折開催してほしい、とのご希望があり、
事前にお勉強もしながら参加していただきました
嬉しい感想をお寄せくださいましたので
ご紹介いたします
○お茶事のおもてなしの料理や部屋のしつらいなど
大変勉強になりました
○季節を感じる食材や器、味付けに感動いたしました
○茶事の為の事前資料を作ってくださったお陰で、前日までに予習をすることができました
○いつものお稽古が、茶事を経験することでそれまでより理解が深まり、さらに日々のお稽古が楽しくなリます
茶道をなさったことのない方々も、茶事ってどんなもの?日本のおもてなしって?と
もしご興味を持たれましたら、ぜひ体験していただきたいと思います